『似合わせる』事の重要性

はい、本日は宮崎市内にて講習会が宮崎市の美容室のgaucheさんでありました(^ ^)
質の高いスタイルを提供するには、
内面的似合わせと、外面的な似合わせの両方が必要という考えの元で、
主に、、
①顔型の分析
②ヘアスタイルの分析
③体型の分析
ざっくりとまとめるとこのような感じの分析を照らし合わせてスタイルを作る。
この事の重要性を勉強してきました(^ ^)
完全に覚えるにはまだまだ目を鍛え、見方を広げる訓練をしていかないといけないですが、
お客様の要望を汲み取ってヘアスタイルをお客様と共有できるように、
明日から頑張ります(^ ^)
台風接近中のなか、東京からいらっしゃてくれた講師のPaddleの山田さん、
場所を提供してくださったガウチェの中田さん、本当にありがとうございました!